自宅用 譜めくり機能付デジタル譜面化への挑戦 


 譜めくり機能付デジタル譜面化への挑戦2&エアターン改造編 


移動用 譜めくり機能付デジタル譜面化への挑戦


裁断無しで譜面をスキャン


実験 自宅のピアノに、ホール響きを


デジタル譜面の統一デバイスとなるのか?  GVIDO編


譜めくり機能付デジタル譜面化への挑戦 2〔ipad pro〕


&エアターン乾電池化改造編  




12インチIPAD PROが出ておよそ半年、

ようやく私も重い腰を上げ購入しました。


結論から言いますと、早く買えばよかった、、、


ハード

ipad pro

エアターン


まずは下写真

見開き譜面の左ページにipadproを乗せました。

左は、新乾電池化改造エアターン 





ご覧いただいたとおり、縦にしてトリミングすると、譜面より大きい。

移動時にさらうには、もはや何の問題もないです。



続いて見開き






一瞬小さいかと思うけど

、これでipad2二台縦置きと、ほぼ同じサイズです

ipad2を縦置きしていた

自分とすれば、これでもオッケー

ただしひとつ欠点が、、、

楽譜表示ソフト、forscoreがなぜか、見開きだとトリミングできない、、、、

ぐぬぬー余白を削りたいー

アップデートを待ちますか、、、





続いて以前紹介したエアターンの、


内臓電池がへたったので、


保険用にもう一台購入後、へたった旧エアターンを


改造し成功したのでご報告



まずは完成図












汚い、汚すぎる、、、

ケースをあけると、

3.7vのリチウムバッテリーが入っていたので、引っこ抜き、線を

外に出し、乾電池三本化しました。

これで電池切れの心配はないし。おおむね満足




ここであまりの汚さに


自分の改造心スイッチが、、、



新品保険用もこの際やってしまおう、新品未開封をいきなしこじ開けるので

確実に保障対象外です。


人柱オッケー


やるときはやるぜよ

今度は綺麗に作ったるーと、がんばってできたのがこちら












いくらか小奇麗に


こちらは乾電池4本バージョン

エネループなどの充電池は、1本1.2vなので

3.7vにするには、三本では低いし四本ではオーバーだったので、

ちょっと怖かったですが、

めでたく成功。

仕上げにコード部分にうすーく

エポキシで硬化





こちらは一作目よりずいぶん綺麗に仕上がりました。


どうでもいいことですが、最近乾電池が使える製品が減ってますよね?


携帯電話なんか内臓電池のバッテリーを充電するために、外から乾電池で、、、、

なんて光景を良く見ますが、ちょっとぐらい大きくなっても良いから、

はじめから乾電池が使えればいいのにーブツブツ




内臓電池が

お亡くなりで困ってる方は、

だめもとで試してみてはどうでしょう?


もち自己責任です















■千葉市 中央区 院内 1-2-5




■電話:043-222-5140



■電話:090-8462-3681




■JR東千葉駅徒歩6分 


■JR千葉駅より徒歩14分




お問い合わせ







Copyright 2014-  RICERCAピアノ教室   All rights reserved